末の事(まつのこと) 徳水山 真壽寺 ブログ

砺波市出町にある真宗大谷派の寺院です。1649年開基と伝わる念仏道場としてのお寺です。徳水山真壽寺と申します。ですが、あだ名として、まつじ として呼ばれる事が多く、もしかしたら まつじ の方が通りが良かったりします。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

これ と読みます。 話し手が、先に述べた事を指して、斯の という様な使い方をする漢字ですね。 思いっきり、ひっくるめて、これまでのお話をまとめて、これって、言っているようです。 また、切り分けるという意味もあるようで、分析的にという解釈もあると…

今日は、『高』です。言わずとしれた、高いという漢字です。 そもそも高いということは、なんでしょう?へんな質問ですね。高いものがあれば、低いものがある。あるいは平地があって、高いところがある。かならず、比較対象があるわけです。基準の位置があり…

僧と書くと、やはり僧侶の事を思い浮かびます。僧侶、坊主ですね。 ですが、僧とは、もともと僧伽(サンガ)の事を指していました。僧伽とは、出家者の集団の事です。戒律を守り出家修行をする比丘(男性の修行者)、比丘尼(女性の修行者)のグループが四人…

あらためて、ブログ記事を書いていきます。少し書いて休んでおりました。お許しください。 どこまで、続きますやら。 ブログを書こうと思いたち、いろいろ可能な事を考えておりました。そして、一つ思いついた事があります。その方法に則って、出来るだけ書…