末の事(まつのこと) 徳水山 真壽寺 ブログ

砺波市出町にある真宗大谷派の寺院です。1649年開基と伝わる念仏道場としてのお寺です。徳水山真壽寺と申します。ですが、あだ名として、まつじ として呼ばれる事が多く、もしかしたら まつじ の方が通りが良かったりします。

富山県砺波市にある真宗大谷派の寺院。 山号を徳水山、名を真壽寺といいます。1649年開基と伝わります。 出町という市場街が形成される際に念仏の道場として、御座の場所として、歴史を刻んで参りました。 出町の方々は、近隣の農村から出てこられ商売などを始めてこられた方々が多く、もともと農村部の、他のお寺の門徒さんであり、もともとのお寺をオテツギのお寺と呼び、当寺は、本寺に対して、まつじ(末寺)と呼ばれたようです。いつしか、まつじという方が、皆が知る名前となりました。 私の子供の頃は、真壽寺と言ってもポカンとされ、まつじの子と名乗れば、親しげな目を向けられたものでした。 そこで、こちらのブログの題名は、親しみやすいまつじと名乗らせていただきました。 日々の行事、思いつくところなど、少しずつ更新致します。
プロフィール
id:defender-mini はてなブログPro
メールアドレス
shinju.matuji@gmail.com
ブログ投稿数
35 記事
ブログ投稿日数
31 日
読者